月を選択 2025年7月 (4) 2025年6月 (15) 2025年5月 (15) 2025年4月 (23) 2025年3月 (29) 2025年2月 (27) 2025年1月 (31) Contents1 9年ぶり北海道に台風上陸2 新聞配達員、クマに襲われ死亡3 参院選公示、北海道選挙区でも届出始まる4 スキージャンプ若手のホープ坂野旭飛選手が死亡5 タカトシランドの特番に明石家さんま6 ココノススキノに大型サウナ開業7 JR北海道バスとじょうてつが路線バスの運賃の値上げ8 北大で猛毒植物の生育が判明 ながら見ヘッドライン 2025年7年15日(火) 2025年7月15日(火)のヘッドライン9年ぶり北海道に台風上陸 台風5号は午前2時頃襟裳岬付近に上陸し、午前6時頃オホーツク海へ抜けた。北海道に台風が上陸するのは2016年9月以来9年ぶり。7月の上陸は観測史上初めて。2025年7年12日(土) 2025年7月12日(土)のヘッドライン新聞配達員、クマに襲われ死亡 12日早朝、渡島管内福島町で新聞配達員の男性がクマに襲われたと住民より通報があった。男性は藪の中まで引き摺られたと見られ、死亡が確認された。2025年7年3日(木) 2025年7月3日(水)のヘッドライン参院選公示、北海道選挙区でも届出始まる 7月20日投開票の参院選が3日公示となり、定員3の北海道選挙区では現職3人、新人9人の計12人が立候補を届け出た。 スキージャンプ若手のホープ坂野旭飛選手が死亡 雪印メグミルクのスキー部は所属するスキージャンプの坂野旭飛選手(19)が亡くなったことを発表した。坂野選手は1日、札幌市中央区の繁華街にあるビルから転落、その後死亡が確認された。2025年7年1日(火) 2025年7月1日(火)のヘッドラインタカトシランドの特番に明石家さんま UHB制作のローカル番組「発見!タカトシランド」は13日に特番を放送。ゲストには明石家さんまが登場し、2人が大先輩と札幌市内のロケでトークを楽しむ映像が公開となる。2025年6年27日(金) 2025年6月27日(金)のヘッドラインココノススキノに大型サウナ開業 札幌市中央区のススキノにある商業施設「ココノススキノ」に2025年秋、滞在型温浴施設「goodsauna&spa」が開業する。観光やビジネス層をターゲットとし、多彩なサウナのほか、軽飲食やコワーキングスペースなど充実した機能が完備される。2025年6年26日(木) 2025年6月26日(木)のヘッドラインJR北海道バスとじょうてつが路線バスの運賃の値上げ 運転手不足の環境改善を目的とし、12月1日から値上げすることを北海道運輸局が認可。初乗り運賃でJR北海道バスは180円から220円へ、じょうてつは150円から200円に引き上げとなる。2025年6年24日(火) 2025年6月24日(火)のヘッドライン北大で猛毒植物の生育が判明 札幌市北区にある北海道大学の構内で世界で最も危険とされる猛毒の植物「ジャイアント・ホグウィード」が生育していることが分かった。北大などによると問題の植物は北大キャンパス南東部の道路沿いにあり、10株以上あるとされている。北大構内は学生意外に観光客などにも人気の場所で、大学側は周辺への立ち入りを禁止する措置を講じている。 Page 1 of 21 1 2 … 21